白大島に刺し子の帯
2015年 05月 26日
気温が高い日が続いていますね。
さくらも明日からは単衣を着る事にしました。そして襦袢は夏物にしようかなと思っています。
先週は、【浅草骨董アンティークSHOW】無事に終える事ができました。
ご来場いただいた方々、ありがとうございました。
次のあづまの催事は今週末、横浜赤レンガ倉庫での今昔きもの大市です!
みなさま、どうぞお出かけくださいね!
☆横浜 今昔きもの大市☆
会期:2015年5月29日(金)~31日日)
時間:11:00~18:00(最終日のみ17:00まで)
場 所:赤れんが倉庫1号館(横浜市中区新港1-1-1)
さて。今日のコーディネイトは白大島。9マルキのお品です。
白と藍の色合いがとても爽やかで、初夏にぴったりですね。

帯は刺し子のしゃれ袋を合わせました。

大島って、モダンな帯も合いますが、今日はあえて少し素朴な感じのコーディネイトにしてみました。
この手仕事、素敵でしょ?


鶴と

亀が居ます。





着物 9マルキ白大島【証紙つき】 980000円
サイズ:身丈/4尺2寸5分(161cm) 裄丈/1尺7寸(64.5cm)袖丈/1尺3寸(49cm)
前幅/6寸4分(24.5cm) 後幅/7寸5分(28cm)
帯 刺し子 しゃれ袋帯
いかがでしょうか?
憧れの白大島。さくらはまだ持ってない〜(>_<) でも、いつかは欲しいです。次の目標にしようかな(≧∇≦)b
「白って汚れる〜」っていうお客様の声もありますが、でもやっぱり白っておしゃれなんですよね〜
マメに虫干しして、シミを見つけたらすぐにシミ抜きすれば意外と大丈夫ですよ♪
それと、ガードをかけておくのも良いかも?ちなみにこちらのお品、スコッチガードの証紙もついています。

クリックでの声援をお願い致しますww (ノ´▽`)ノ

↓

にほんブログ村

にほんブログ村
☆お品物が気になった方は、いつでもお電話を♪
↓
【きものショップあづま】実店舗は、こちら☆
東携帯:090-3460-6530
TEL:0898-22-0983
〒794-0024 愛媛県今治市共栄町2-2-43
定休日:水曜日、日曜日
mail:kimonoshop.azuma@gmail.com
▲ by kimonoshop-azuma | 2015-05-26 22:43 | コーディネート